【実技実践編〜疾患別〜】呼吸器疾患(旧OPTION)


CONTENTS

呼吸という根源的自己組織化システムは生命の根源的機能であり、呼吸障害のみならず、痛みとも非常に関連が深いものです。また生涯途切れることなく継続されるこのシステムは「生きている」という運動そのものに多大な影響を与えます。

本セミナーは呼吸という自己組織化メカニズムを整理したうえで、主として胸郭および腹部の解剖学的整理と感覚入力をご提案いたします。また呼吸障害に対する教育的アプローチや、呼吸という波と身体に存在する他の波との同期による息切れの改善などもご提案させていただきます。


セミナー詳細

日程・時間 9:30〜17:00 (オンラインは終了時刻が早まることがあります)
 セミナー費用 20,000円

セミナー資料、アーカイブ配信


現在予定しているセミナー

現在募集はありません  
   

セミナー受講時の注意点

対面

  • マスクの着用については強制ではありません。ご自身の周囲の状況などご自身の判断で装着してください。
  • 会場施設への直接へのお問い合わせはご遠慮ください。
  • 遅れる場合など、当日のお問い合わせについては、BiNI公式LINEをご利用ください。

オンライン(リアルタイム)受講

  • Zoomを使用します。
  • 画面前での顔出し、イヤホン等の装着のもと参加をお願いします。
  • 長時間画面の前からいなくなる場合、待機室へ一旦送らせていただきます。理由がある場合、チャットにてご連絡ください。
  • 画面内に明らかにご家族以外の方が映り込んだ場合、人数分の参加費をご請求いたします。
  • 通信障害などで退出してしまった場合、慌てずに再入室してください。
  • 当日のお問い合わせについては、BiNI公式LINEをご利用ください。
  • リアルタイムで参加が難しい場合は、アーカイブ受講を選択してください。

アーカイブ配信

  • アーカイブ配信はオンライン(リアルタイム)を録画したものとなります。
  • オンライン(リアルタイム)開催後1週間以内に配信いたします。期間は配信日より2週間です。動画配信の準備ができ次第、事務局からメールにて連絡いたします。
  • 他者との共有などはご遠慮ください。

申込後の流れについて

①申込後、当日〜2日後までに申込受理の確認メールを送信いたします。2日経っても届かない場合は、迷惑メールフォルダなどをご確認の上、お問い合わせください。

②確認メールに記載の口座へ受講料をご入金ください。入金確認のメールはしておりませんのでご了承ください。

③入金が確認できた受講者には、対面開催およびオンライン(リアルタイム)での受講日の2〜3日前に資料などをメールにて送信いたします。前日になっても届かない場合は、お問い合わせください。

*アーカイブ受講者は、アーカイブ動画の配信とともに資料を送ります。オンライン(リアルタイム)でのセミナー開催後1週間以内に配信いたします。


申込フォーム

メモ: * は入力必須項目です